お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3031円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日9:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 10,000円
(251 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月12日〜指定可 お届け日: (明日9:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
11,109円
60,000円
25,000円
120,000円
8,500円
16,800円
コンテナハウス□キッチン付き□カウンター付き□その他オプションあり
500,000円
トヨタ ダイハツ 純正 ナビ NHDT-W58 説明書
三河黒七輪 薪七輪
12,500円
ホールアース ワンタッチスクリーンタープ
19,000円
窓用エアコン(終了)
百恵 プレイバック
18,000円
★u482▼ 日立工機 ロータリー バンドソー CB18FA2 180mm 切断機 パイプφ180mm 角パイプ150×150mm 現状品
37,000円
歌舞伎町ホスト現役1億プレイヤー名刺28枚まとめ売り
41,111円
ささげ
999,999円
銘仙のタペストリーです。
12,000円
10,000円
カートに入れる
久保卓治
アオマツムシ
銅版画(engraving) 1988年 ed.60 直筆サイン入り
イメージサイズ:14.5×9.5cm 用紙サイズ:26.5×19.5cm 額縁は付いていません
コンディション:良好
真作保証
経歴
1948年 愛媛県生まれ 1971年 多摩美術大学駒井哲郎教室にて銅版画を始める 1974年 多摩美術大学油絵科卒業 1976年 多摩美術大学美術研修科修了 1977年-1979年 ロンドン、モーリー・カレッジ美術科修了 素描 銅版画 製本技術を学ぶ ロンドン、プリント・ワークショップにてビルギット ショールドのもとで銅版画を学ぶ 大英博物館、ビクトリア アンド アルバート博物館、版画素描室にて古典銅版画を研究 2007年 多摩美術大学にて銅版画、ソーラープレート版画を教える 2007年 上海大学美術学院にて銅版画を教える
収蔵
1982年 大英博物館 オリエンタル・コレクション(ロンドン/英) 1985年 栃木県立美術館(宇都宮) 1986年 ワシントン国会図書館(ワシントン/米) 1995年 町田市立国際版画美術館(東京) 2000年 スミソニアン美術館 アーサー・M.サックラー・ギャラリー(ワシントン/米) 2000年 多摩美術大学美術館(東京) 2002年 ニューヨーク・パブリック・ライブラリー(ニューヨーク/米) 2002年 ジェーン・ヴォーフィーツ・ジマーリィー・アート・ミュージアム(ニュージャージー/米) 2003年 横浜美術館(横浜) 2003年 目黒区立美術館(東京) 2003年 女子美術大学図書館(神奈川) 2004年 練馬区立美術館(東京) 2004年 コーコラン ミュージアム オブ アート(ワシントン/米) 2004年 ザ・レンブラントハウス(アムステルダム/蘭) 2005年 ワシントン国会図書館(ワシントンDC/アメリカ) 2007年 ロードアイランドスクール・オブ・デザイン美術館(プロヴィデンス/アメリカ) 2008年 国立台湾藝術大学美術館(台北/台湾) 2012年 ポートランド美術館(ポートランド/アメリカ) 2012年 神奈川県立近代美術館(葉山) 2014年 クリーブランド ミュージアム オブ アート ( クリーブランド/アメリカ) 2014年 栃木県立美術館 (宇都宮) 2016年 練馬区立美術館 (東京) 2018年 アレン メモリアル アート ミュージアム (オベリン/米)